太陽光発電に関する詐欺のよくある手口&未然にできる対策をチェック!

太陽光発電

太陽光発電システムの存在が一般家庭に広く浸透して久しいですが、残念なことにその親しみやすさを利用して詐欺を行う悪徳業者も、僅かながら存在しているのが現状です。
多くの人は「自分だけは詐欺になんて引っ掛からない!」と思ってしまいがちですが、大抵の悪徳業者は口が上手い場合が多いため、あれよあれよと口車に乗せられ、気付いたら取り返しのつかないことになっていた…というケースも少なくありません。
せっかく太陽光発電システムに興味を持ったのに、悪徳業者のせいで設置を諦めてしまうのは悔しいですよね。
そのような事態を未然に防ぐためにも、今回は太陽光発電システムに関する詐欺のありがちな手口をチェックしつつ、詐欺に引っ掛からないための対策を考えていきたいと思います。

太陽光発電詐欺はどんな風に始まることが多い?

太陽光発電に関する詐欺は、主に訪問販売か電話勧誘から始まることが多いようです。
住宅用太陽光発電システムが珍しい存在ではなくなり、またネット検索が当たり前となった近年ではすっかり数も減りましたが、それでもまだまだ訪問販売や電話勧誘がシステムの普及率向上に貢献している点は大きいと言えます。

確かに「何から調べたら良いか分からない」という理由で太陽光発電システムの導入を敬遠していた人にとっては、わざわざ家まで出向いて丁寧に説明してもらえることに対し「ありがたい」と感じる側面があるのも事実です。
しかし、場合によってはその心理を逆手に取った一部の悪徳業者により、多額の資金をだまし取られてしまう可能性もあります。

また、「そもそも太陽光発電システムの設置は今考えてないから、詐欺になんて遭いようがないよ!」と思う方もいるかもしれませんが、どんなに心の中では断ろうと決めていても、いざ口の上手い業者が訪問してきたり、電話であまりにもしつこく勧誘されたりすると、渋々システム設置を契約してしまい挙句に不当な契約金を請求されるケースも少なくないようです。

太陽光発電システムに限った話ではありませんが、専門業者だと名乗る人物が突然自宅に訪問または電話をしてきた際には、十分に疑いを持って接することが大切です。
とはいえ、十分に疑った上で信頼して契約したつもりが後になって「詐欺だった!」と判明する可能性もゼロではありません。
そういった場合は、なるべく早急にクーリングオフを実行するようにしましょう。
特定商取引法において訪問販売や電話勧誘は、基本的に契約から8日以内であればクーリングオフが可能となっています。
もし業者から「クーリングオフするなら違約金を払え!」などの脅迫があった場合には、たとえ契約から8日を過ぎていてもクーリングオフできるケースもあるため、めげずにお住いの地域の生活相談窓口などに相談することをお勧めします。

この言葉には気を付けろ!よくある謳い文句

「メンテナンスフリーですよ!」

悪徳業者の中には「住宅用太陽光発電システムはメンテナンスや点検の必要がないので楽ですよ!」「導入のハードルが低いですよ!」と言ってくる業者がいます。
確かに数年前までは設置の段階で「設備認定」において安全基準を満たしていれば設置後の点検義務はありませんでしたが、2017年4月1日以降は住宅用、産業用に限らず全ての太陽光発電システムにメンテナンスが義務付けられています。

もしメンテナンスを怠った場合には売電ができなくなったり、最悪の場合システムの運用自体停止することになる可能性があるため、「メンテナンスは不要」という悪徳業者の言葉には騙されないことが大切です。

「国から補助金が出ますよ!」

確かに過去には国から太陽光発電システムへの補助金を出していた時期もありましたが、2014年からは補助金制度自体廃止となっており、今後も復活する可能性は低いと言われています。
また、地方自治体によっては補助金制度が設定されているケースもありますが、いずれにせよ国が関与しているわけではないため、「国の補助金があるから安心ですよ!」と唆してくる業者には注意が必要です。

「かなり儲かりますよ!」

太陽光発電は固定価格買取制度によって一定の売電収入を得られるという点では損はしませんが、システム自体の低価格化とともに年々買取価格も下がって行っているのが現状です。
そのため、「売電収入=初期費用の回収プラスアルファ」程度に考えておいた方が得策と言えます。

そのような現状があるにも関わらず、「大金が稼げますよ!」「絶対に儲かりますよ!」などといった甘い言葉を吐く業者を信じて契約してしまうと、逆に大金を支払わされてしまうことにもなりかねません。

「メリットしかありませんよ!」

確かに太陽光発電システムは省エネ面、災害対策面などにおいて多くのメリットがありますが、前述した買取価格の低下や方角によって発電量が変わる点など、デメリットと言える点があるのも事実です。
そのため、もし業者が訪問販売や電話勧誘において不自然なまでにメリットばかりを挙げてきた場合は、「これは詐欺ではないだろうか?」と疑うようにしましょう。

「今だけモニター価格で申し込めますよ!」

「モニター限定の特別価格」「キャンペーン価格」などと言って興味を惹きつけようとしてくる業者にも、十分な注意が必要です。
もし話を持ち掛けてきたのが悪徳業者だった場合は、特別価格と言いながら結果的に平均よりも高額な費用を支払う羽目になる可能性があります。

実際、良心的な業者がキャンペーンを行っているパターンもゼロではありませんが、いずれにせよ「今だけ」という言葉を鵜呑みにせず一旦断った上で、一度インターネットなどを使い幾つかの業者の価格を比較すると良いでしょう。

その他の詐欺による不誠実な対応

金額に見合わない粗悪な工事をされる

高額な設置費用を支払わされたにも関わらず、いざ設置が終わってみると後から後から工事の不備が見つかった…というケースもあります。
このように粗悪な工事が行われてしまうと、正しく発電が行われなかったり故障が発生するばかりでなく、最悪の場合ソーラーパネルが落下して怪我人が出てしまう可能性もあります。
金銭面に限らず安全面においても、太陽光発電システムの設置は本当に信頼できる業者を探して依頼するよう心に留めておきましょう。

アフターケアは一切なしの場合も

前述したように太陽光発電システムはメンテナンスが必須となっていますが、定期メンテナンスの時期でなくとも運用していくと思わぬ不調が生じる場合もあります。
しかし悪徳業者と契約してしまうと、相談したい時に問い合わせても応じない、それどころか連絡すらつかない…といった目に遭ってしまうケースもあるようです。
太陽光発電システムは一度設置したら数十年は稼働するものなので、長年安心して運用するためにも、アフターケアをしっかり行ってくれる業者を選ぶのは必須事項だと言えるでしょう。

まとめ-太陽光発電詐欺に引っ掛からないために大切なこと-

今回は太陽光発電関連の詐欺にありがちな手口をチェックしてきましたが、ここまで紹介したような巧妙な詐欺に引っ掛からないために必要なことは、やはり「疑うこと」「即決しないこと」「複数の業者を徹底的に比較すること」の3点ではないでしょうか。

特に3つ目の「複数業者の比較」は、太陽光発電の導入を考えたらまず最初にやるべきだと言っても過言ではありません。
口コミサイトなどで評判をチェックしたり、知人に太陽光発電システムを導入済みの人がいればその人に相談してみる等、慎重に調べた上で信頼できる業者を決めると良いでしょう。

ちなみに、もし他社が出した見積もりを当社までお持ちいただければ、当社にてその内容が適切なものか無料診断した上で、再度見積りを行うことも可能です。
そのため、「既に他社で見積もりを出したけど、これが最適なのか分からない…」と今現在お悩み中の場合は、どうぞ当社までお問い合わせください。

★お問い合わせはこちらから

最後に、当社は長年太陽光発電システムをメインに取り扱っており、低価格かつ丁寧な施工および設置後のアフターケアには、多くの設置者の方々にご好評をいただいております。
どんなに些細な不安や疑問にも真摯にお答えさせていただきますので、もし当社が少しでも気になった場合は、お気軽にご相談いただけますと幸いです。

★ご相談はこちらから

太陽光発電
読者登録・解除フォーム
読者登録をすると、更新情報をメールで受け取ることができます。


 

登録ボタンを押すと確認メールが届きますので、メールのご確認をお願いいたします。
お問い合わせ
太陽光発電・蓄電池等のご購入に興味のある方はこちらからお問い合わせください。
太陽光発電のお問い合わせ
蓄電池のお問い合わせ
太陽光発電最安値発掘隊
タイトルとURLをコピーしました