【ソーラーフロンティアのエラーコード一覧】

太陽光発電

■パワーコンディショナの各部名称

①表示切替スイッチ ➁運転スイッチ ③動作表示灯 ④表示部 ⑤電力表示識別灯 ⑥停電用コンセント ⑦停電用コンセント(専用口)

異常が発生すると、表示部にエラーコードが点灯表示されます。エラーの内容を確認し正しく処置してください。尚、発生しているエラーが複数個ある場合でも一つのエラーコードだけが表示されます。
※エラーコードは「E1‐1」の場合「E11」のようにハイフォンを省略して表示される場合があります。

確認の結果異常が見つからない場合または別のエラー表示やその他の状態である場合は、エラーコードを控えてメーカーに問い合わせし発生時の状況についても伝えてください。(雨が降った翌日の明け方等)

「A1-5」という表示の場合

自立運転過負荷状態のアラームです。

◆エラー内容(確認内容)

自立運転中に電気の使い過ぎまたは使用中の電気製品の故障を検出しています。

◇対処法

1. 運転スイッチをオフにし、停電用コンセントに接続している電気製品を減らすかまたは故障した電気製品を停電用コンセントから外してください。

2. 運転スイッチを再度オンにしてください。

「E1-〇」という表示の場合

商用系統異常を知らせるエラーコードです。

E1-0

◆エラー内容(確認内容)

停電により商用系統の電圧が低下しました。

◇対処法

商用系統の電圧が正常に戻ると自動的に運転を再開します。太陽光発電用ブレーカがオフになっていないか確認してください。

E1-1

◆エラー内容(確認内容)

交流過電圧検出を知らせるエラーコードです。商用系統の電圧が上昇しました。

◇対処法

商用系統の電圧が正常に戻ると自動的に運転を再開します。

E1-2

◆エラー内容(確認内容)

交流不足電圧検出を知らせるエラーコードです。商用系統の電圧が低下しました。

◇対処法

商用系統の電圧が正常に戻ると自動的に運転を再開します。

E1-3

◆エラー内容(確認内容)

商用系統の周波数が上昇しました。

◇対処法

商用系統の電圧が正常に戻ると自動的に運転を再開します。

E1-4

◆エラー内容(確認内容)

商用系統の周波数が低下しました。

◇対処法

商用系統の電圧が正常に戻ると自動的に運転を再開します。

E1-5

◆エラー内容(確認内容)

商用系統の周波数に異常が発生し、単独運転検出(受動的方式)が働きました。

◇対処法

商用系統の周波数が正常に戻ると自動的に運転を再開します。エラーが解消されない場合は、エラーコードを控えてメーカーに問い合わせてください。

E1-6

◆エラー内容(確認内容)

商用系統の周波数に異常が発生し、単独運転検出(能動的方式)が働きまし

た。

◇対処法

商用系統の周波数が正常に戻ると自動的に運転を再開します。エラーが解消されない場合は、エラーコードを控えてメーカーに問い合わせてください。

E1-7

◆エラー内容(確認内容)

瞬時過電圧検出を知らせるエラーコードです。商用系統の電圧が123V異常になっています。

◇対処法

商用系統の電圧が正常に戻ると自動的に運転を再開します。エラーが解消されない場合は、エラーコードを控えてメーカーに問い合わせてください。

E1-8

◆エラー内容(確認内容)

瞬時電圧低下検出を知らせるエラーコードです。商用系統の電圧が15V以下になっています。

◇対処法

商用系統の電圧が正常に戻ると自動的に運転を再開します。エラーが解消されない場合は、エラーコードを控えてメーカーに問い合わせてください。

「E2-〇」という表示の場合

太陽電池異常を知らせるエラーコードです。

E2-1

◆エラー内容(確認内容)

太陽電池過電圧検出を知らせるエラーコードです。太陽電池側の機器の絶縁抵抗が低下しています。

◇対処法

運転スイッチを一旦オフにし再度オンにしてください。エラーが解消されない場合は、エラーコードを控えてメーカーに問い合わせてください。

E2-3

◆エラー内容(確認内容)

直流地絡検出を知らせるコードです。太陽電池側の機器の絶縁抵抗が低下しています。

◇対処法

運転スイッチを一旦オフにし再度オンにしてください。エラーが解消されない場合は、エラーコードを控えてメーカーに問い合わせてください。

「E3-〇」という表示の場合

装置異常(パワーコンディショナ内部異常)を知らせるエラーコードです。

E3-1

◆エラー内容(確認内容)

直流過電流検出を知らせるコードです。パワーコンディショナが異常な状態を検出しています。

◇対処法

運転スイッチを一旦オフにし、再度オンにしてください。エラーが解消されれば運転を再開します。エラーが解消されない場合は、エラーコードを控えてメーカーに問い合わせてください。

E3-2

◆エラー内容(確認内容)

交流過電流検出を知らせるコードです。パワーコンディショナが異常な状態を検出しています。

◇対処法

運転スイッチを一旦オフにし、再度オンにしてください。エラーが解消されれば運転を再開します。エラーが解消されない場合は、エラーコードを控えてメーカーに問い合わせてください。

E3-3

◆エラー内容(確認内容)

直流分検出を知らせるコードです。パワーコンディショナが異常な状態を検出しています。

◇対処法

運転スイッチを一旦オフにし、再度オンにしてください。エラーが解消されれば運転を再開します。エラーが解消されない場合は、エラーコードを控えてメーカーに問い合わせてください。

E3-4

◆エラー内容(確認内容)

装置温度異常を検出するエラーコードです。パワーコンディショナ内部が高温になっています。

◇対処法

通風口を確認し、塞いでいるものがあれば取り除いてください。温度が正常に戻ると自動的に運転を再開します。

「E4-〇」という表示の場合

自己診断異常(パワーコンディショナ内部異常)を知らせるエラーコードです。

E4-2

◆エラー内容(確認内容)

特性異常を知らせるエラーコードです。パワーコンディショナが異常な状

態を検出しています。

◇対処法

運転スイッチを一旦オフにし再度オンにしてください。エラーが解消されれば運転を再開します。エラーが解消されない場合は、エラーコードを控えてメーカーに問い合わせてください。

E4-3

◆エラー内容(確認内容)

出力制御異常を知らせるエラーコードです。パワーコンディショナが異常な状

態を検出しています。

◇対処法

運転スイッチを一旦オフにし再度オンにしてください。エラーが解消されれば運転を再開します。エラーが解消されない場合は、エラーコードを控えてメーカーに問い合わせてください。

E4-4

◆エラー内容(確認内容)

ROMバージョン異常を知らせるエラーコードです。パワーコンディショナが異常な状態を検出しています。

◇対処法

運転スイッチを一旦オフにし再度オンにしてください。エラーが解消されれば運転を再開します。エラーが解消されない場合は、エラーコードを控えてメーカーに問い合わせてください。

E4-5

◆エラー内容(確認内容)

制御電源異常を知らせるエラーコードです。パワーコンディショナが異常な状

態を検出しています。

◇対処法

運転スイッチを一旦オフにし再度オンにしてください。エラーが解消されれば運転を再開します。エラーが解消されない場合は、エラーコードを控えてメーカーに問い合わせてください。

E4-6

◆エラー内容(確認内容)

EEPROM Sum値異常を知らせるエラーコードです。パワーコンディショナが異常な状態を検出しています。

◇対処法

運転スイッチを一旦オフにし再度オンにしてください。エラーが解消されれば運転を再開します。エラーが解消されない場合は、エラーコードを控えてメーカーに問い合わせてください。

E4-7

◆エラー内容(確認内容)

EEPROM異常を知らせるエラーコードです。

◇対処法

運転スイッチを一旦オフにし再度オンにしてください。エラーが解消されれば運転を再開します。エラーが解消されない場合は、エラーコードを控えてメーカーに問い合わせてください。

「E5-〇」という表示の場合

PCBチェックエラー(パワーコンディショナ内部異常)を知らせるエラーコードです。

E5-1

◆エラー内容(確認内容)

連系リレー動作異常または端子台温度異常を知らせるエラーコードです。パワーコンディショナが異常な状態を検出しています。

◇対処法

運転スイッチを一旦オフにし再度オンにしてください。エラーが解消されれば運転を再開します。エラーが解消されない場合は、エラーコードを控えてメーカーに問い合わせてください。

E5-3

◆エラー内容(確認内容)

DC/DCコン過電圧検出を知らせるエラーコードです。パワーコンディショナが異常な状 態を検出しています。

◇対処法

運転スイッチを一旦オフにし再度オンにしてください。 エラーが解消されれば運転を再開します。エラーが解消されない場合は、エラーコードを控えてメーカーに問い合わせてください。

E5-4

◆エラー内容(確認内容)

DC/DCコン不足電圧検出を知らせるエラーコードです。パワーコンディショナが異常な状 態を検出しています。

◇対処法

運転スイッチを一旦オフにし再度オンにしてください。 エラーが解消されれば運転を再開します。エラーが解消されない場合は、エラーコードを控えてメーカーに問い合わせてください。

E5-5

◆エラー内容(確認内容)

地絡センサ断線を知らせるエラーコードです。パワーコンディショナが異常な状 態を検出しています。

◇対処法

運転スイッチを一旦オフにし再度オンにしてください。 エラーが解消されれば運転を再開します。エラーが解消されない場合は、エラーコードを控えてメーカーに問い合わせてください。

E5-6

◆エラー内容(確認内容)

過電流検出を知らせるエラーコードです。パワーコンディショナが異常な状 態を検出しています。

◇対処法

運転スイッチを一旦オフにし再度オンにしてください。 エラーが解消されれば運転を再開します。エラーが解消されない場合は、エラーコードを控えてメーカーに問い合わせてください。

太陽光発電
読者登録・解除フォーム
読者登録をすると、更新情報をメールで受け取ることができます。


 

登録ボタンを押すと確認メールが届きますので、メールのご確認をお願いいたします。
お問い合わせ
太陽光発電・蓄電池等のご購入に興味のある方はこちらからお問い合わせください。
太陽光発電のお問い合わせ
蓄電池のお問い合わせ
太陽光発電最安値発掘隊
タイトルとURLをコピーしました