トップページ > ニュース

最新ニュース・ブログ

平成28年度 再生可能エネルギー事業者支援事業費補助金について

平成28年度 「再生可能エネルギー事業者支援事業費補助金(新規事業)」の公募を開始が発表されました。

1. 公募期間
平成28年4月28日(木)~平成28年9月9日(金)17:00必着
※交付申請書は、上記公募期間において随時受付をし、各締切毎に審査及び交付決定を行います。

・1次締切:5月27日(金)17:00必着 → 終了
・2次締切:6月30日(木)17:00必着
・3次締切:8月5日(金)17:00必着
・4次締切:9月9日(金)17:00必着

2. 補助対象となる事業
日本国内において、補助対象設備の要件を満たす再生可能エネルギー利用設備(再生可能エネルギー熱利用設備、電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法(平成23年法律第108号)第6条に基づく設備認定を受けない再生可能エネルギー発電設備及びそれらの設備に付帯する蓄電池)を導入する事業を対象とします。

※本年度より、一般社団法人 環境共創イニシアチブ(SII)での募集となります。
詳細について下記、環境共創イニシアチブ(SII)のページをご確認ください。 

     ↓ ↓ ↓

平成28年度 再生可能エネルギー事業者支援事業費補助金について

再生可能エネルギーの固定価格買取精度(FIT制度)の改正につきまして

再生可能エネルギーの固定価格買取精度(FIT制度)について、改正がありましたのでお知らせいたします。

先日、H28年5月25日に通常国会にてFIT改正法が成立し、H29年3月31日までに電力会社との接続契約が締結できていない設備認定は失効するなどの改正が決定となりました。主な変更点は、下記になります。

・H29年3月31日までに電力会社との接続契約が締結できていない場合には、設備認定が失効。

・運転開始、接続契約が済みの事業主様は、新制度の認定を受けたものとみなされ、新制度が適用。

※何卒、ご理解いただけます様お願い申し上げます。詳しくは下記よりご確認ください。

・再生可能エネルギーの固定価格買取精度(FIT制度)の改正について

・経済産業省

・なっとく!再生可能エネルギー

第35回 横浜開港祭に出展しています!

第35回 横浜開港祭にyh株式会社が出展しています!

横浜市地球温暖化防止協議会が行なっている、エコ・防災・リサイクルをテーマに子供達が楽しく遊んで学べる未来型ワークショップになっています。家族そろってのご参加をお待ちしております!

★日時 / 場所★
6月1日(水)10:00~18:00 / 特別観覧席裏
6月2日(木)10:00~17:00 / 潮入の池付近

詳しくはこちらから→http://www.kaikosai.com/attraction/ecokidspark.html

経産省が平成28年度の買取価格を発表しました

こんにちは。
先日経済産業省が平成28年度の買取価格を発表しました。

【住宅用太陽光(10kW未満)】
出力制御対応機器
設置義務なし
31円/kWh

出力制御対応機器
設置義務あり
33円/kWh

【非住宅用太陽光(10kW以上)】
24円/kWh(税抜)

東芝新モジュール2種登場!!

こんにちは♪
まだまだ寒さが厳しい日が続きますね…風邪を引かないように手洗い・うがいを徹底しなければと思っている今日この頃です。

さて、今回は東芝からの新商品のご案内です♪
Lシリーズから270wのモジュールが、MXシリーズからは205wモジュールが発売されました~☆☆

◆単結晶270w 5.67kw が 1kWあたり¥280,000
◆多結晶205w 6.76kw が 1kWあたり¥231,000

※屋根材によって価格が異なりますので、気になる方はお気軽に「発掘隊」へお問い合わせください。

や、安い…!!この価格で最新の270wモジュール、205wモジュールが買えちゃうのは「発掘隊」だけです!!
皆様からのお問い合わせをお待ちしております♪

東芝販売コンテストに5年連続表彰!!

こんにちは☆

東芝太陽光発電システム販売コンテストが行われました。

前年と同様、販売実績上位10社に選ばれ、5年連続の表彰となりました。

本が発刊されました!

弊社代表の松田が執筆した本が発刊されました!
「マンション経営」よりラクで、確実に儲かる! 太陽光発電投資
著:松田貴道 幻冬舎
太陽光発電を資産運用の視点からご紹介しています。

http://www.yhg.co.jp/taiyo33/media.html

メディアに掲載されました!

こんにちは☆
弊社がメディアで紹介されました!
「The Daily NNA タイ版」に掲載されました。
http://www.yhg.co.jp/taiyo33/media.html

『Qセルズ』始めました!

新たに、「Qセルズ」の太陽光発電システムの取り扱いを始めました!
ぜひ、ご検討ください!

★詳しくは⇒『こちらのページ』をご覧ください。

平成26年度補正予算 蓄電池補助金

平成26年度補正予算「定置用リチウムイオン蓄電池導入支援事業費補助金」が発表されました。
申請受付は平成27年3月30日にスタートしています。

詳しくはこちらのページをご覧ください。

発掘隊コラム

会社概要

保証について

標準工事とは

弊社が安い理由

価格交渉大歓迎

質問コーナー

求人情報

お客様の声・施工事例

各社ローンの取扱いについて


東京都墨田区 F様邸
施工日:2024年09月13日

太陽光発電

Qセルズ

蓄電池

オムロン


東京都西多摩郡 S様邸
施工日:2024年09月13日

太陽光発電

Qセルズ

エコキュート

ダイキン


神奈川県川崎市 S様邸
施工日:2024年09月07日

太陽光発電

長州産業

エコキュート

ダイキン

蓄電池

長州産業


愛知県名古屋市 K様邸
施工日:2024年09月07日

太陽光発電

長州産業

蓄電池

ニチコン

V2H

ニチコン


東京都大田区 I様邸
施工日:2024年09月05日

太陽光発電

長州産業

蓄電池

長州産業

このページのトップへ戻る
btn_tel_pv
btn_tel_pv
btn_tel_pv